6月8日 vol.86
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
今年度から午後3時から3時15分の番組にしてお届けしています。
ナマで出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
今年3回目となるのは、夏休みの本格派、子どもから大人までのパフォーマンス
ぎっしり目白押しの「グランシップ世界の子ども劇場2012」。
コレは、すべてオススメ。子供づれであろうとなかろうと、見たいパフォーマンス
ばかりが勢ぞろい。特筆は、グランシップ芝生広場を使って「ひつじ」。
ワークショップ、是非出たい!!
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=427
★MORE グランシップ★
子どものためのシェークスピアは「リチャード3世」。
狂言回しを黒コートの役者全員でこなし、分かりやすいせりふと
大掛かりな装置の無い舞台転換、印象に残る手拍子、
コートを脱げば出演役者、また一人数役をこなしての早変わりなど、
吸い付くように見てしまう新型シェークスピア。
バックステージツアーも予定されているのでお申し込みはお早めに。
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=373
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
パーソナリティのTJです。
今年度から午後3時から3時15分の番組にしてお届けしています。
ナマで出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
今年3回目となるのは、夏休みの本格派、子どもから大人までのパフォーマンス
ぎっしり目白押しの「グランシップ世界の子ども劇場2012」。
コレは、すべてオススメ。子供づれであろうとなかろうと、見たいパフォーマンス
ばかりが勢ぞろい。特筆は、グランシップ芝生広場を使って「ひつじ」。
ワークショップ、是非出たい!!
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=427
★MORE グランシップ★
子どものためのシェークスピアは「リチャード3世」。
狂言回しを黒コートの役者全員でこなし、分かりやすいせりふと
大掛かりな装置の無い舞台転換、印象に残る手拍子、
コートを脱げば出演役者、また一人数役をこなしての早変わりなど、
吸い付くように見てしまう新型シェークスピア。
バックステージツアーも予定されているのでお申し込みはお早めに。
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=373
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4