7月2日vol.555

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

http://tun.in/sek13

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

今年2回めも、演奏付きでお楽しみください!

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップは、2021年4月1日に、工事中で休館していた
 大ホールが、オープン。ステージ後ろに反響版設置可能に。

 今回は、誰もがワンダフルアート展。
 入場無料で8月28日から。事前の企画や写真募集も。
 止揚学園の講演会や生地の貼り絵のワークショップなど
 盛りだくさんの企画。事前申し込みが必要なので、忘れずに。

★7/17(土)「目をつむるスタジオ」が静岡市番町市民活動センターに登場!★
「目をつむる写真展」に展示する「目をつむる」写真の撮影会を開催します。
日時:7月17日(土)11:00~17:00
会場:静岡市番町市民活動センター2階大会議室(静岡市葵区一番町50番地)
参加費:無料 ※事前申込制(入場は1時間毎に区切っていますので、ご希望の時間をご予約ください。)
お申し込み:静岡市番町市民活動センター TEL054-273-1212
主催:一般社団法人ヴァリアスコネクションズ、静岡市番町市民活動センター
協力:公益財団法人静岡県文化財団






◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  



新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







  

2021年06月30日 Posted by Hi!ーTJ at 16:16Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ芸術アートこども

6月25日vol.554

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

http://tun.in/sek13

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

今年2回めも、演奏付きでお楽しみください!

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップは、2021年4月1日に、工事中で休館していた
 大ホールが、オープン。ステージ後ろに反響版設置可能に。

 今回は、チケット発売情報。
 ワクチン接種が進めば、イベントやコンサートの開催に光が見えてくる。

プレイガイド グランシップ窓口
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
オンラインチケット販売

主催 公益財団法人静岡県文化財団、静岡県
問合せ グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000

◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  



新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







  

2021年06月23日 Posted by Hi!ーTJ at 17:14Comments(0)番組進行表今回の番組イベントグランシップ・ナビ

6月18日vol.553

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

http://tun.in/sek13

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

今年2回めも、演奏付きでお楽しみください!

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップは、2021年4月1日に、工事中で休館していた
 大ホールが、オープン。ステージ後ろに反響版設置可能に。

 今夏、開催「音楽の広場」https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=2657

日時 2021年8月1日(日)15:00開演(14:15開場)
会場 大ホール・海
料金 全席指定/SS席4,800円、S席3,800円、A席2,800円、B席1,800円
こども・学生(4歳~28歳以下)1,000円 ※3歳以下入場不可
プレイガイド グランシップ窓口
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
オンラインチケット販売

主催 公益財団法人静岡県文化財団、静岡県
問合せ グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000

◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  



新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







  

2021年06月17日 Posted by Hi!ーTJ at 11:35Comments(0)今回の番組音楽イベントグランシップ・ナビ

6月11日vol。552

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

http://tun.in/sek13

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

今年2回めも、演奏付きでお楽しみください!

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップは、2021年4月1日に、工事中で休館していた
 大ホールが、オープン。ステージ後ろに反響版設置可能に。

 静岡県出身の偉大な写真家「大竹省二」展について
■7/28 (水)~8/22 (日) 10:00~17:00(16:30最終入場)
※期間中無休
■6階 展示ギャラリー
■一般1,000円 ※前売り当日同額 ※こども・28歳以下の学生無料
(グランシップ友の会法人会員は10%OFF
 ルルカカード、ジョイブ静岡会員証、静岡県立美術館友の会カード、
 駿府博物館友の会カード、MOA美術館友の会カード提示で5%OFF) ※グランシップチケットセンター窓口のみ




◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  



新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







  

2021年06月09日 Posted by Hi!ーTJ at 10:57Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ芸術アート

6月4日vol.551

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

http://tun.in/sek13

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

今年2回めも、演奏付きでお楽しみください!

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップは、2021年4月1日に、工事中で休館していた
 大ホールが、オープン。ステージ後ろに反響版設置可能に。

 今回は、グランシップ館内でも開催の「めぐるりアート+」に新作追加
 そしてワークショップのお知らせ。




◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  



新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







  続きを読む

2021年06月02日 Posted by Hi!ーTJ at 11:16Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ芸術アートこども