3月1日VOL.691

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 2年に一度の「高松宮妃のおひなさま展」無料催事中。
 3月3日は桃の節句、その当日まで。

 同時開催の「にこにこ人形展」は、鑑定団でおなじみ
 人形鑑定士の日本文化研究所 林直輝所長の協力。
 全国の郷土人形の愛らしさ、親しみやすさが大人気。

https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3074

◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  










  

2024年02月28日 Posted by Hi!ーTJ at 15:46Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビこども

2月23日vol.690

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 N響がやってくる!広上淳一マエストロとともに。
 チェロ上野通明が共演
6月1日(土)17:00開演@中ホール・大地
【曲目】
リムスキー・コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104

全席指定/SS席9,500円、S席8,500円、
A席7,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
※未就学児入場不可





◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  










  

2024年02月22日 Posted by Hi!ーTJ at 14:01Comments(0)今回の番組音楽グランシップ・ナビチケット販売

2月16日vol689

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 お久しぶりです、おひなさま
 静岡県はご縁があって、江戸幕府最後の将軍、徳川慶喜公の
 孫、高松宮妃喜久子さまがご成婚の際に持参された京びなを
 保存している。お嫁入りのお仕度そのままに職人が作ったすべてを
 無料で拝見できる展示。

 期間中のイベントもある。

グランシップ高松宮妃のおひなさま展

日時 2024年2月17日(土)~3月3日(日)
10:00~17:00(16:30最終入場/期間中無休)
会場 6階 展示ギャラリー
料金 入場無料



◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  










  

2024年02月15日 Posted by Hi!ーTJ at 15:53Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ

2月9日vol688

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 第1期グランシップ登録アーティスト。
 オーディションで選ばれた静岡県ゆかりの音楽家が
 イベントなどにも際した時のテクニックなど研修を受け、
 学校への出張プログラムや、コンサート関連事業など
 3年任期で取り組んでいる。
 
 2月23日祝日午後2時から、出前公演として、
 島田市プラザおおるりで、4組がそろってコンサート。

あなたと出会うコンサートin島田
 2024年2月23日(金・祝)14:00開演
★13:45~出演者のプレトークを開催
@島田市民総合施設 プラザおおるり
 (島田市中央町5-1)
JR島田市北口より徒歩10分
※駐車場が非常に少なくなっています。
公共交通機関、または近隣有料駐車場をご利用ください。
料金 全席自由/500円
※3歳以下入場不可

【出演】
ALBOSトリオ(パーカッション:古川春美、ピアノ:久米涼子、マリンバ:望月恵)
Duologue(フルート:大川美南、ピアノ:田中亜希子) 
TrioWINGS(ピアノ:村上夢子、サクソフォン:戸村愛美、サクソフォン:三浦玲太)
ミナトニカ(ヴァイオリン:西川奈穂、ピアノ:金原麻美、サクソフォン:池谷隼人)

【曲目】
アストル・ピアソラ:ブエノスアイレスの夏
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調より第1楽章
村松崇継:EARTH
リチャード・ロジャース:ドレミの歌 他
※曲目は変更となる場合があります。

https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3132


◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  










  

2024年02月08日 Posted by Hi!ーTJ at 14:58Comments(0)今回の番組音楽イベントグランシップ・ナビこどもチケット販売

2月2日vol.687

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』や映画『竜とそばかすの姫』などの
 サウンドトラックから米津玄師等J-POPのトップシーンのアレンジメントまで!
坂東祐大&文月悠光 
 音楽と詩と声の現場2024
2024年3月20日(水・祝)17:00開演(16:30開場)
会場 中ホール・大地
料金 全席指定/一般5,000円 こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
※未就学児入場不可
【出演】
坂東祐大(作曲家/音楽家)
文月悠光(詩人)
多久潤一朗(フルート)
秋田勇魚(ギター)
石上真由子(ヴァイオリン)
矢部華恵(朗読)

【曲目】(予定)
・フルートソロのための「言い訳の方法」
・ギターと朗読のための<新作>
・ヴァイオリンのための<新作> 
・「声の現場」~アンサンブルのための  
ほか


坂東祐大さんスペシャルインタビュー









◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/


 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4