8月30日vol.687

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 10月12日土曜日、昼夕2回、演目を替えて
 ユネスコ無形文化遺産 人形浄瑠璃文楽の公演。

【昼の部】 「二人三番叟」、「絵本太功記」~夕顔棚の段~尼ヶ崎の段
【夕の部】 「近頃河原の達引」~四条河原の段~堀川猿廻しの段

<主な出演者>
[太夫]豊竹呂太夫改め豊竹若太夫・竹本錣太夫・竹本千歳太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝)

10月12日(土)昼の部13:00開演(15:25終演)/夕の部17:00開演(19:15終演)
※開場は開演の30分前
中ホール・大地
全席指定/1階席3,800円 こども・学生1,000円 
昼夕通し券6,840円 2階席2,000円








 
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

8月23日vol686

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 9月19日デュオコンサートだけどイケメントリオがやってくる。
上野耕平(サクソフォン)・三浦一馬(バンドネオン)デュオ・コンサート featuring 高橋優介(ピアノ)
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3214
2024年9月19日(木)19:00開演@中ホール・大地
全席指定/一般4,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000



◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年08月23日 Posted by Hi!ーTJ at 13:55Comments(0)今回の番組音楽グランシップ・ナビチケット販売

8月16日vol.685

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 能楽入門講座、今年も。
 今回は「源氏物語」の世界を能楽で。

グランシップ伝統芸能シリーズ
グランシップ静岡能 能楽入門公演
大河ドラマで話題の「源氏物語」にまつわる演目で、はじめての能楽にオススメ!
【第一部】
・能楽教室 お稽古生の発表
・能のおはなし 山階彌右衛門
【第二部】
・ダイジェスト能「葵上」 
光源氏の正妻・葵上は物の怪に悩まされ病床に伏していた。物の怪の正体を梓の弓で占わせると、弓の音に惹かれて六条御息所(シテ)の生霊が現れ、源氏の寵愛を失った恨みを語り、葵上を打ちすえて幽界に連れ去ろうとする。
比叡山の横川小聖(ワキ)を呼び寄せ、加持祈祷を行なわせると、御息所が悪鬼の姿で現れ、葵上の病床に襲いかかろうとする。
やがて小聖の前に祈り伏せられ、経の功徳によって、成仏に遂げるのだった。

【みどころ①】タイトルにある「葵上」は登場しない!?
【みどころ②】“能を一時停止?”
【みどころ③】“能装束と能面展示”

2024年9月14(土)14:00開演(13:30開場)
中ホール・大地
全席指定/一般2,000円 こども・学生1,000円 
※未就学児入場不可


◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年08月15日 Posted by Hi!ーTJ at 13:46Comments(0)今回の番組舞台芸術グランシップ・ナビ伝統芸能チケット販売

8月9日vol.684

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 一般発売間近の話題の2公演。

マルティン・ガルシア・ガルシア ピアノリサイタル

 反田恭平が参加した年のショパンコンクール3位および
 最優秀協奏曲特別賞のマルティン・ガルシア・ガルシア、
 静岡にもやってくる。
 11月4日 午後3時から
 全席指定/一般4,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)


東京フィルハーモニー交響楽団 
ピアノ 仲道郁代
 グランシップ出前公演、磐田へ。
 新装文化会館「かたりあ」にて首席指揮者バッティストーニが
 名曲コンサートとしてベートーヴェン「皇帝」「交響曲第7番」など
 11月16日(土)午後2時開演
 磐田市民文化会館「かたりあ」(磐田市上新屋678-1)
 全席指定/S席7,000円、A席6,000円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)




◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年08月08日 Posted by Hi!ーTJ at 16:09Comments(0)今回の番組音楽グランシップ・ナビチケット販売

8月2日vol.683

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 
グランシップ ビッグバンド・ジャズ・フェスティバル2024
2024年8月11日(日・祝)13:00~19:00(予定)12:30開場
※開演時間が年間イベントカレンダーより変更になりました。
会場 大ホール・海
料金 前売券1,000円(当日券 1,200円)
※小学生以下無料、入退場自由

【タイムテーブル】 
※出演バンド・出演予定時間等は、都合により変更となる場合がございます。
★はゲストヴォーカルとのコラボレーションがあります。

13:00 沼津燦々ジャズオーケストラ(県東部)
13:24 ハニーウエストジャズオーケストラ(浜松市)
13:48 The Forest Gump Jazz Workers(静岡市)
14:12 浜松リハーサル・ジャズ・オーケストラ(浜松市)
14:36 Vanguard Jazz Workshop(浜松市) ★

15:00~15:10 <休憩>

15:10 静岡大学スタンダード・ハーモニー・ジャズ・オーケストラ(静岡市)
15:32 Red Spicy Big Band(静岡市)
15:56 浜松スイングバンド(浜松市)
16:20 ファンキーキャッツジャズオーケストラ(県中部)
16:44 ザ・スイング・ハード・オーケストラ(県中部) ★

17:08~17:18 <休憩>

17:18 TAKE HEART BEAT Big Band Jazz Orchestra(県東部・中部)
17:40 スパイラル・ステップス(富士市)
18:04 スーパー・ブラス・オーケストラ(静岡市) ★
18:28 ジャズ・リバース・オーケストラ(浜松市)
18:52 フィナーレ


〔飲食コーナー:1階南側ホワイエ〕
聴いて!飲んで!楽しもう。ドリンクや軽食を販売。
※飲食可能エリアは、1階南側ホワイエ、または2階・3階席です。(1階客席エリアは不可)
※会場外からの飲食物の持込はご遠慮ください。
(熱中症対策としてペットボトル・水筒などのソフトドリンクのみ可)

〔楽器体験コーナー:1階大ホール入口〕 協力:すみやグッディ
ドラムなど、ビッグバンドで使用する打楽器を体験してみよう!
①12:30~13:00〈開場時〉
②15:00~15:10〈休憩①〉
③17:08~17:18〈休憩②〉


◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年08月04日 Posted by Hi!ーTJ at 15:39Comments(0)今回の番組音楽イベントグランシップ・ナビチケット販売

7月26日vol.682

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 世界の子ども音楽劇場
 
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3258
2024年8月2日(金)~4(日)
会場 大ホール・海
中ホール・大地
6階 交流ホール



◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年08月04日 Posted by Hi!ーTJ at 15:37Comments(0)今回の番組音楽イベントグランシップ・ナビこども