3月14日vol.685
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
来年度も予定されているグランシップの
伝統芸能シリーズ。
地方においてなかなか地元で体験できない本格的な
伝統芸能に出会える。
国立劇場プログラムの歌舞伎、人形浄瑠璃、静岡能の
正式な能舞台。。
これらの4公演をセット券にして発売。
毎年人気で、完売が早いので発売が始まったらお早めに。
グランシップ伝統芸能シリーズセット券
グランシップ友の会先行発売3月30日~
一般発売4月6日~
6月23日「国立劇場 歌舞伎鑑賞教室」
9月13日「グランシップ静岡能 能楽入門公演」
11月8日「人形浄瑠璃文楽」昼~義経施円本桜・新版歌祭文
夜~曽根崎心中
'26 3月14日「グランシップ静岡能」
トータル16,200円⇒12,000円
*販売ルールなどは近日グランシップHPにて。
【駐車場工事のお知らせ】駐車台数制限中
【駐車場工事のお知らせ】
令和6年11月18日より、グランシップ一般駐車場内で工事を実施しています。
駐車場工事に伴い、駐車可能台数を制限して運用しています。
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3221
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
来年度も予定されているグランシップの
伝統芸能シリーズ。
地方においてなかなか地元で体験できない本格的な
伝統芸能に出会える。
国立劇場プログラムの歌舞伎、人形浄瑠璃、静岡能の
正式な能舞台。。
これらの4公演をセット券にして発売。
毎年人気で、完売が早いので発売が始まったらお早めに。
グランシップ伝統芸能シリーズセット券
グランシップ友の会先行発売3月30日~
一般発売4月6日~
6月23日「国立劇場 歌舞伎鑑賞教室」
9月13日「グランシップ静岡能 能楽入門公演」
11月8日「人形浄瑠璃文楽」昼~義経施円本桜・新版歌祭文
夜~曽根崎心中
'26 3月14日「グランシップ静岡能」
トータル16,200円⇒12,000円
*販売ルールなどは近日グランシップHPにて。
【駐車場工事のお知らせ】駐車台数制限中
【駐車場工事のお知らせ】
令和6年11月18日より、グランシップ一般駐車場内で工事を実施しています。
駐車場工事に伴い、駐車可能台数を制限して運用しています。
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3221
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
3月7日Vol.684
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
なんと魅惑のひびき「北斎とジャポニズム」開催
【グランシップ協力事業】
北斎とジャポニスム コンサート
2025年3月22日(土) 16:00開演(15:30開場/18:00終演予定)
中ホール・大地
全席無料/事前にチケットをお申込ください。
*お一人様2枚まで
*重複応募は不可
*座席は選べません
*お申込から引取り期限までにチケットのお引き取りが無い場合は、
予約がキャンセルされますのでご注意ください。
*ファミリーマートでのチケット引取りを選択した方は、
必ずご来場前にファミリーマートでチケットを発券してご来場ください。
グランシップでの発券はできません。
*未就学児入場不可
*車椅子席をご希望の方は、グランシップチケットセンターにお電話でお申込ください
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
【出演】
作曲家:藤倉大(英国からオンライン参加)
演出家:宮城聰
指揮者:角田鋼亮
ソプラノ:吉田珠代
メゾソプラノ:清水華澄
箏:LEO
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
【駐車場工事のお知らせ】駐車台数制限中
【駐車場工事のお知らせ】
令和6年11月18日より、グランシップ一般駐車場内で工事を実施しています。
駐車場工事に伴い、駐車可能台数を制限して運用しています。
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3221
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
なんと魅惑のひびき「北斎とジャポニズム」開催
【グランシップ協力事業】
北斎とジャポニスム コンサート
2025年3月22日(土) 16:00開演(15:30開場/18:00終演予定)
中ホール・大地
全席無料/事前にチケットをお申込ください。
*お一人様2枚まで
*重複応募は不可
*座席は選べません
*お申込から引取り期限までにチケットのお引き取りが無い場合は、
予約がキャンセルされますのでご注意ください。
*ファミリーマートでのチケット引取りを選択した方は、
必ずご来場前にファミリーマートでチケットを発券してご来場ください。
グランシップでの発券はできません。
*未就学児入場不可
*車椅子席をご希望の方は、グランシップチケットセンターにお電話でお申込ください
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
【出演】
作曲家:藤倉大(英国からオンライン参加)
演出家:宮城聰
指揮者:角田鋼亮
ソプラノ:吉田珠代
メゾソプラノ:清水華澄
箏:LEO
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
【駐車場工事のお知らせ】駐車台数制限中
【駐車場工事のお知らせ】
令和6年11月18日より、グランシップ一般駐車場内で工事を実施しています。
駐車場工事に伴い、駐車可能台数を制限して運用しています。
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3221
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
1月17日vol.677
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
昨年評判だった大河ドラマの主役といえば
紫式部。彼女のお話の能があるのをご存じ?
今年の静岡能は、紫式部の夢幻能。
狂言や、舞も楽しみ。
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3263
能楽鑑賞多言語字幕サービス「能サポ」をご用意!
「能サポ」は、多言語字幕で能の鑑賞をサポートするサービスです。
能楽鑑賞の”見える化”で初心者でも安心。
▶大きな文字で解説!初心者、高齢者、聴覚障害者の方にも分かりやすく表示
▶場面に併せて字幕表示!舞台と連動するので初心者でも安心!
今回は、能「源氏供養」と狂言「文荷」を、日本語、英語、韓国語、中国語で表示します。
タブレット利用料:500円
※数に限りがあります。当日会場にて受付します。
★Gマークアプリがあれば、無料で利用できます。
Gマークアプリは、事前にダウンロードしておくと便利です!
【駐車場工事のお知らせ】駐車台数制限中
【駐車場工事のお知らせ】
令和6年11月18日より、グランシップ一般駐車場内で工事を実施しています。
駐車場工事に伴い、駐車可能台数を制限して運用しています。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
12月27日vol.674
今年も一年ありがとうございます。
何か、お出かけのイベントやコンサートはありましたか。
ぜひ、来年も、お出かけのヒントにしてみてくださいね。
令和7年1月3日(金)は、特別編性の為
昼12時15分からお送りします。
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
新春の静岡能、来年も開催。
能「源氏供養」 シテ 山階彌右衛門
舞囃子「小袖曽我」 観世三郎太、関根祥丸
狂言「文荷」 三宅右矩
仕舞「高砂」 武田祥照
「羽衣」 寺井千景
「鞍馬天狗」 山本麗良
2025年1月26日(日)14:00開演(13:30開場)
全席指定/一般5,800円 こども・学生1,000円 ※未就学児入場不可
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
能楽鑑賞多言語字幕サービス「能サポ」をご用意!
「能サポ」は、多言語字幕で能の鑑賞をサポートするサービスです。
能楽鑑賞の”見える化”で初心者でも安心して能を楽しめます。
▶大きな文字で解説!初心者、高齢者、聴覚障害者の方にも分かりやすく表示
▶場面に併せて字幕表示!舞台と連動するので初心者でも安心!
能「源氏供養」と狂言「文荷」を、日本語、英語、韓国語、中国語で表示します。
タブレット利用料:500円
※数に限りがあります。当日会場にて受付します。
Gマークアプリをご自身のスマートフォンにダウンロードしていただく場合は、無料で利用できます。

Gマークアプリのダウンロードはこちら↑↑から。事前にダウンロードしておくと便利です!
【駐車場工事のお知らせ】駐車台数制限中
【駐車場工事のお知らせ】
令和6年11月18日より、グランシップ一般駐車場内で工事を実施しています。
駐車場工事に伴い、駐車可能台数を制限して運用しています。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
何か、お出かけのイベントやコンサートはありましたか。
ぜひ、来年も、お出かけのヒントにしてみてくださいね。
令和7年1月3日(金)は、特別編性の為
昼12時15分からお送りします。
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
新春の静岡能、来年も開催。
能「源氏供養」 シテ 山階彌右衛門
舞囃子「小袖曽我」 観世三郎太、関根祥丸
狂言「文荷」 三宅右矩
仕舞「高砂」 武田祥照
「羽衣」 寺井千景
「鞍馬天狗」 山本麗良
2025年1月26日(日)14:00開演(13:30開場)
全席指定/一般5,800円 こども・学生1,000円 ※未就学児入場不可
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
能楽鑑賞多言語字幕サービス「能サポ」をご用意!
「能サポ」は、多言語字幕で能の鑑賞をサポートするサービスです。
能楽鑑賞の”見える化”で初心者でも安心して能を楽しめます。
▶大きな文字で解説!初心者、高齢者、聴覚障害者の方にも分かりやすく表示
▶場面に併せて字幕表示!舞台と連動するので初心者でも安心!
能「源氏供養」と狂言「文荷」を、日本語、英語、韓国語、中国語で表示します。
タブレット利用料:500円
※数に限りがあります。当日会場にて受付します。
Gマークアプリをご自身のスマートフォンにダウンロードしていただく場合は、無料で利用できます。

Gマークアプリのダウンロードはこちら↑↑から。事前にダウンロードしておくと便利です!
【駐車場工事のお知らせ】駐車台数制限中
【駐車場工事のお知らせ】
令和6年11月18日より、グランシップ一般駐車場内で工事を実施しています。
駐車場工事に伴い、駐車可能台数を制限して運用しています。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
9月27日vol.691
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
静岡で、本物が見られ、人間国宝の技に出会う。
グランシップ伝統芸能シリーズ
人形浄瑠璃 文楽
昼の部】 「二人三番叟」、「絵本太功記」~夕顔棚の段~尼ヶ崎の段
【夕の部】 「近頃河原の達引」~四条河原の段~堀川猿廻しの段
<主な出演者>
[太夫]豊竹呂太夫改め豊竹若太夫・竹本錣太夫・竹本千歳太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝)
10月12日(土)昼の部13:00開演(15:25終演)
夕の部17:00開演(19:15終演)
※開場は開演の30分前
中ホール・大地
全席指定/1階席3,800円 こども・学生1,000円
昼夕通し券6,840円 2階席2,000円
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
静岡で、本物が見られ、人間国宝の技に出会う。
グランシップ伝統芸能シリーズ
人形浄瑠璃 文楽
昼の部】 「二人三番叟」、「絵本太功記」~夕顔棚の段~尼ヶ崎の段
【夕の部】 「近頃河原の達引」~四条河原の段~堀川猿廻しの段
<主な出演者>
[太夫]豊竹呂太夫改め豊竹若太夫・竹本錣太夫・竹本千歳太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝)
10月12日(土)昼の部13:00開演(15:25終演)
夕の部17:00開演(19:15終演)
※開場は開演の30分前
中ホール・大地
全席指定/1階席3,800円 こども・学生1,000円
昼夕通し券6,840円 2階席2,000円
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
8月30日vol.687
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
10月12日土曜日、昼夕2回、演目を替えて
ユネスコ無形文化遺産 人形浄瑠璃文楽の公演。
【昼の部】 「二人三番叟」、「絵本太功記」~夕顔棚の段~尼ヶ崎の段
【夕の部】 「近頃河原の達引」~四条河原の段~堀川猿廻しの段
<主な出演者>
[太夫]豊竹呂太夫改め豊竹若太夫・竹本錣太夫・竹本千歳太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝)
10月12日(土)昼の部13:00開演(15:25終演)/夕の部17:00開演(19:15終演)
※開場は開演の30分前
中ホール・大地
全席指定/1階席3,800円 こども・学生1,000円
昼夕通し券6,840円 2階席2,000円
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
10月12日土曜日、昼夕2回、演目を替えて
ユネスコ無形文化遺産 人形浄瑠璃文楽の公演。
【昼の部】 「二人三番叟」、「絵本太功記」~夕顔棚の段~尼ヶ崎の段
【夕の部】 「近頃河原の達引」~四条河原の段~堀川猿廻しの段
<主な出演者>
[太夫]豊竹呂太夫改め豊竹若太夫・竹本錣太夫・竹本千歳太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝)
10月12日(土)昼の部13:00開演(15:25終演)/夕の部17:00開演(19:15終演)
※開場は開演の30分前
中ホール・大地
全席指定/1階席3,800円 こども・学生1,000円
昼夕通し券6,840円 2階席2,000円
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
8月16日vol.685
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
能楽入門講座、今年も。
今回は「源氏物語」の世界を能楽で。
グランシップ伝統芸能シリーズ
グランシップ静岡能 能楽入門公演
大河ドラマで話題の「源氏物語」にまつわる演目で、はじめての能楽にオススメ!
【第一部】
・能楽教室 お稽古生の発表
・能のおはなし 山階彌右衛門
【第二部】
・ダイジェスト能「葵上」
光源氏の正妻・葵上は物の怪に悩まされ病床に伏していた。物の怪の正体を梓の弓で占わせると、弓の音に惹かれて六条御息所(シテ)の生霊が現れ、源氏の寵愛を失った恨みを語り、葵上を打ちすえて幽界に連れ去ろうとする。
比叡山の横川小聖(ワキ)を呼び寄せ、加持祈祷を行なわせると、御息所が悪鬼の姿で現れ、葵上の病床に襲いかかろうとする。
やがて小聖の前に祈り伏せられ、経の功徳によって、成仏に遂げるのだった。
【みどころ①】タイトルにある「葵上」は登場しない!?
【みどころ②】“能を一時停止?”
【みどころ③】“能装束と能面展示”
2024年9月14(土)14:00開演(13:30開場)
中ホール・大地
全席指定/一般2,000円 こども・学生1,000円
※未就学児入場不可
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
能楽入門講座、今年も。
今回は「源氏物語」の世界を能楽で。
グランシップ伝統芸能シリーズ
グランシップ静岡能 能楽入門公演
大河ドラマで話題の「源氏物語」にまつわる演目で、はじめての能楽にオススメ!
【第一部】
・能楽教室 お稽古生の発表
・能のおはなし 山階彌右衛門
【第二部】
・ダイジェスト能「葵上」
光源氏の正妻・葵上は物の怪に悩まされ病床に伏していた。物の怪の正体を梓の弓で占わせると、弓の音に惹かれて六条御息所(シテ)の生霊が現れ、源氏の寵愛を失った恨みを語り、葵上を打ちすえて幽界に連れ去ろうとする。
比叡山の横川小聖(ワキ)を呼び寄せ、加持祈祷を行なわせると、御息所が悪鬼の姿で現れ、葵上の病床に襲いかかろうとする。
やがて小聖の前に祈り伏せられ、経の功徳によって、成仏に遂げるのだった。
【みどころ①】タイトルにある「葵上」は登場しない!?
【みどころ②】“能を一時停止?”
【みどころ③】“能装束と能面展示”
2024年9月14(土)14:00開演(13:30開場)
中ホール・大地
全席指定/一般2,000円 こども・学生1,000円
※未就学児入場不可
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
6月21日Vol.677
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
お得なセット券。合計15,600円のところ、セットでの購入で12,000円
今回の伝統芸能セット券は、能に文楽に落語の4公演!
グランシップ友の会先行販売:6/16(日)~22(土)
一般発売:6/23(日)10:00~
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
お得なセット券。合計15,600円のところ、セットでの購入で12,000円
今回の伝統芸能セット券は、能に文楽に落語の4公演!
グランシップ友の会先行販売:6/16(日)~22(土)
一般発売:6/23(日)10:00~
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
5月31日VOL.674
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
6月2日から一般販売のお知らせ
世界の音楽子ども劇場
【公演プログラム】
8/2(金)・3(土)・4(日)10:00~10:50
「あなたはここ~YOU ARE HERE~」 マダム・バッハ(デンマーク)
8/2(金)・3(土)11:00~11:50/13:30~14:20
「にっぽんこども劇場~和太鼓わんだーらんど~」 太鼓芸能集団 鼓童(日本)
8/3(土)14:00~16:00 8/4(日)13:00~15:00
「音と光の動物園」 東京藝術大学、東京藝術大学 共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点(日本)
2024年8月2日(金)~4(日)
会場 大ホール・海
中ホール・大地
6階 交流ホール
全席自由/(1ステージにつき) おとな1,500円 こども(1歳~小学生)500円
中高生~大学生(28歳以下)1,000円 ※0歳児無料
※「音と光の動物園」のみ、下記WEB申込フォームによる事前申込制/当日支払い
1組(こども1名+おとな1名) 1,000円(こどもまたはおとなが1名追加で参加料各500円)
8/2(金)~4(日)分の前売り券は、8/1(木)18:30まで
グランシップチケットセンター窓口、電話(054-289-9000)、WEBでご購入いただけます。
8/2(金)以降は、全てのチケットをチケットセンター窓口で販売します。(10:00~18:00)
※「音と光の動物園」を除く
ビッグバンドジャズフェスティバル2024
2024年8月11日(日・祝)13:00~19:00(予定)
※開演時間が年間イベントカレンダーより変更になりました。
会場 大ホール・海
料金 前売券1,000円(当日券 1,200円)
※小学生以下無料、入退場自由
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
4月5日vol.696
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
まもなく発売の注目の3公演をご紹介。
国立劇場 歌舞伎鑑賞教室
はじめての歌舞伎にオススメ!
2024年6月26日(水) 11:00~/14:30~
全席指定/一般3,800円 こども・学生1,000円
※未就学児入場不可
<出演>
解説「歌舞伎のみかた」
解説 澤村 宗之助
『恋飛脚大和往来 ―封印切― 』
亀屋忠兵衛 中村 鴈治郎
槌屋治右衛門 坂東 彦三郎
肝入由兵衛 中村 寿治郎
丹波屋八右衛門 中村 亀 鶴
遊女梅川 市川 高麗蔵 ほか
圧倒的な美しさと強力なグルーヴ!
Banksia Trio(バンクシア・トリオ) ゲスト:アン・サリー
須川崇志 (Bass) 、林正樹 (Piano)、石若駿 (Drums)
2024年7月14日(日)15:00開演
全席指定/一般5,000円 こども・学生1,000円 ※未就学児入場不可
昨年も大好評につき、今年の来静も決定!
神奈川フィル オーケストラ・キャラバン静岡公演2024
2024年7月28日(日)14:00~
全席指定/一般2,000円、こども・学生(4歳以上28歳以下)1,000円
※3歳以下入場不可
神奈川フィルから静岡の子どもたちへ贈る、夏の思い出に残るコンサート。
多彩な楽器が奏でる音に耳を澄ませてみよう。
【出演】
指揮:田中祐子
テノール:小堀勇介
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
まもなく発売の注目の3公演をご紹介。
国立劇場 歌舞伎鑑賞教室
はじめての歌舞伎にオススメ!
2024年6月26日(水) 11:00~/14:30~
全席指定/一般3,800円 こども・学生1,000円
※未就学児入場不可
<出演>
解説「歌舞伎のみかた」
解説 澤村 宗之助
『恋飛脚大和往来 ―封印切― 』
亀屋忠兵衛 中村 鴈治郎
槌屋治右衛門 坂東 彦三郎
肝入由兵衛 中村 寿治郎
丹波屋八右衛門 中村 亀 鶴
遊女梅川 市川 高麗蔵 ほか
圧倒的な美しさと強力なグルーヴ!
Banksia Trio(バンクシア・トリオ) ゲスト:アン・サリー
須川崇志 (Bass) 、林正樹 (Piano)、石若駿 (Drums)
2024年7月14日(日)15:00開演
全席指定/一般5,000円 こども・学生1,000円 ※未就学児入場不可
昨年も大好評につき、今年の来静も決定!
神奈川フィル オーケストラ・キャラバン静岡公演2024
2024年7月28日(日)14:00~
全席指定/一般2,000円、こども・学生(4歳以上28歳以下)1,000円
※3歳以下入場不可
神奈川フィルから静岡の子どもたちへ贈る、夏の思い出に残るコンサート。
多彩な楽器が奏でる音に耳を澄ませてみよう。
【出演】
指揮:田中祐子
テノール:小堀勇介
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4