4月19日vol.698
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
ゴールデンウィークのプランはできましたか。
今年もやります、グランシップ。
いつもの「こどものくに」と、大人も楽しい食彩フェス。
「グランシップしずおか食彩フェスティバル」
&「グランシップこどものくに~ぱくぱく!もぐもぐ!~」
ゴールデンウィークはグランシップへ!
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3208
2024年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)10:00~16:00入場無料
*日程で開催内容が異なります。確認を!
大ホール・海
6階 交流ホール 展示ギャラリー
グランシップ広場
3階ロビー
<出店店舗>(予定)
・Candy Store/クラフトジンジャーエール、肉巻きおにぎり、クリスピーポテト 他
・焼肉芳龍/大河産ほうじ茶のおでん、お弁当 他
・とらさんキッチン/富士宮やきそば、炊き込みごはん、燻製セット 他
・29CHORI veg+/特選和牛静岡育ちのローストビーフ丼、ビーフカットステーキ、生ハーブジャンボフランク 他
・糀/駿河シャモのからあげ、とり飯、チキンカツサンド 他
・神レベルのからあげ(篠原商店)/鶏のからあげ、里芋のからあげ、鳥皮のからあげ 他
・まっちゃん家~おうちいざかや~/ナスとシーチキンのトマトパスタ、カリオストロのパスタ 他
・テキーラダイナー/ビーフステーキサンドイッチ、ハラペーニョチーズバーガー 他
・つたの/静岡山葵マヨと粗挽きソーセージ、ステーキ丼、カレーライス 他
・隠れ場 喰海/黒ハンペンフライ、静岡産紅ほっぺを搾ったわたあめ、フライドポテト 他
・串焼亭/静岡県産黒毛和牛の牛串、牛タン串、かき氷、削りいちご 他
・Yrilanka(ユリランカ)/チキンカレー、ダールカレー、三つ葉のマルーン 他
・IZUMI/苺のクレープ、チャーシューラップサンド、オリジナルスイーツ 他
・カフェノマド@シズオカ/しずおかパンケーキ
・TACOCAFE/静岡地産地消たこやき
<食彩ワークショップ>
「静岡茶新茶 2種飲み比べ」(煎茶道静風流) ※5/3(金・祝)~4(土・祝)のみ
「アイシングクッキー体験」(鈴木清乃/Dream Sweets Factory)
「駿河湾の桜えびでふりかけ作り」((株)ヤママル) ※5/3(金・祝)のみ
「梅ヶ島のチャイを楽しもう」(辻 美陽子/梅ヶ島くらぶ)
「かき混ぜない、ぬかまで食べられる簡単ぬか漬け」(吉田省司) ※5/4(土・祝)のみ
「おいしいだしのとり方」((株)なすび) ※5/4(土・祝)のみ
「静岡の抹茶をいただこう!」(裏千家 静岡支部) ※5/5(日・祝)のみ
「 しずおかのいちごを楽しもう!」(小野延子/四季のジャム工房「やまゆスイーツ」代表) ※5/5(日・祝)のみ
「竹を削ってマイ箸を作って、おから寿しを食べよう」(丸大(株)) ※5/5(日・祝)のみ
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
ゴールデンウィークのプランはできましたか。
今年もやります、グランシップ。
いつもの「こどものくに」と、大人も楽しい食彩フェス。
「グランシップしずおか食彩フェスティバル」
&「グランシップこどものくに~ぱくぱく!もぐもぐ!~」
ゴールデンウィークはグランシップへ!
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3208
2024年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)10:00~16:00入場無料
*日程で開催内容が異なります。確認を!
大ホール・海
6階 交流ホール 展示ギャラリー
グランシップ広場
3階ロビー
<出店店舗>(予定)
・Candy Store/クラフトジンジャーエール、肉巻きおにぎり、クリスピーポテト 他
・焼肉芳龍/大河産ほうじ茶のおでん、お弁当 他
・とらさんキッチン/富士宮やきそば、炊き込みごはん、燻製セット 他
・29CHORI veg+/特選和牛静岡育ちのローストビーフ丼、ビーフカットステーキ、生ハーブジャンボフランク 他
・糀/駿河シャモのからあげ、とり飯、チキンカツサンド 他
・神レベルのからあげ(篠原商店)/鶏のからあげ、里芋のからあげ、鳥皮のからあげ 他
・まっちゃん家~おうちいざかや~/ナスとシーチキンのトマトパスタ、カリオストロのパスタ 他
・テキーラダイナー/ビーフステーキサンドイッチ、ハラペーニョチーズバーガー 他
・つたの/静岡山葵マヨと粗挽きソーセージ、ステーキ丼、カレーライス 他
・隠れ場 喰海/黒ハンペンフライ、静岡産紅ほっぺを搾ったわたあめ、フライドポテト 他
・串焼亭/静岡県産黒毛和牛の牛串、牛タン串、かき氷、削りいちご 他
・Yrilanka(ユリランカ)/チキンカレー、ダールカレー、三つ葉のマルーン 他
・IZUMI/苺のクレープ、チャーシューラップサンド、オリジナルスイーツ 他
・カフェノマド@シズオカ/しずおかパンケーキ
・TACOCAFE/静岡地産地消たこやき
<食彩ワークショップ>
「静岡茶新茶 2種飲み比べ」(煎茶道静風流) ※5/3(金・祝)~4(土・祝)のみ
「アイシングクッキー体験」(鈴木清乃/Dream Sweets Factory)
「駿河湾の桜えびでふりかけ作り」((株)ヤママル) ※5/3(金・祝)のみ
「梅ヶ島のチャイを楽しもう」(辻 美陽子/梅ヶ島くらぶ)
「かき混ぜない、ぬかまで食べられる簡単ぬか漬け」(吉田省司) ※5/4(土・祝)のみ
「おいしいだしのとり方」((株)なすび) ※5/4(土・祝)のみ
「静岡の抹茶をいただこう!」(裏千家 静岡支部) ※5/5(日・祝)のみ
「 しずおかのいちごを楽しもう!」(小野延子/四季のジャム工房「やまゆスイーツ」代表) ※5/5(日・祝)のみ
「竹を削ってマイ箸を作って、おから寿しを食べよう」(丸大(株)) ※5/5(日・祝)のみ
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
4月12日vol.697
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
今回のNHK交響楽団は広上淳一マエストロとともに。
チェロ上野通明が共演
6月1日(土)17:00開演@中ホール・大地
【曲目】
リムスキー・コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
全席指定/SS席9,500円、S席8,500円、
A席7,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
※未就学児入場不可
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
今回のNHK交響楽団は広上淳一マエストロとともに。
チェロ上野通明が共演
6月1日(土)17:00開演@中ホール・大地
【曲目】
リムスキー・コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
全席指定/SS席9,500円、S席8,500円、
A席7,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
※未就学児入場不可
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
4月5日vol.696
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
まもなく発売の注目の3公演をご紹介。
国立劇場 歌舞伎鑑賞教室
はじめての歌舞伎にオススメ!
2024年6月26日(水) 11:00~/14:30~
全席指定/一般3,800円 こども・学生1,000円
※未就学児入場不可
<出演>
解説「歌舞伎のみかた」
解説 澤村 宗之助
『恋飛脚大和往来 ―封印切― 』
亀屋忠兵衛 中村 鴈治郎
槌屋治右衛門 坂東 彦三郎
肝入由兵衛 中村 寿治郎
丹波屋八右衛門 中村 亀 鶴
遊女梅川 市川 高麗蔵 ほか
圧倒的な美しさと強力なグルーヴ!
Banksia Trio(バンクシア・トリオ) ゲスト:アン・サリー
須川崇志 (Bass) 、林正樹 (Piano)、石若駿 (Drums)
2024年7月14日(日)15:00開演
全席指定/一般5,000円 こども・学生1,000円 ※未就学児入場不可
昨年も大好評につき、今年の来静も決定!
神奈川フィル オーケストラ・キャラバン静岡公演2024
2024年7月28日(日)14:00~
全席指定/一般2,000円、こども・学生(4歳以上28歳以下)1,000円
※3歳以下入場不可
神奈川フィルから静岡の子どもたちへ贈る、夏の思い出に残るコンサート。
多彩な楽器が奏でる音に耳を澄ませてみよう。
【出演】
指揮:田中祐子
テノール:小堀勇介
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
まもなく発売の注目の3公演をご紹介。
国立劇場 歌舞伎鑑賞教室
はじめての歌舞伎にオススメ!
2024年6月26日(水) 11:00~/14:30~
全席指定/一般3,800円 こども・学生1,000円
※未就学児入場不可
<出演>
解説「歌舞伎のみかた」
解説 澤村 宗之助
『恋飛脚大和往来 ―封印切― 』
亀屋忠兵衛 中村 鴈治郎
槌屋治右衛門 坂東 彦三郎
肝入由兵衛 中村 寿治郎
丹波屋八右衛門 中村 亀 鶴
遊女梅川 市川 高麗蔵 ほか
圧倒的な美しさと強力なグルーヴ!
Banksia Trio(バンクシア・トリオ) ゲスト:アン・サリー
須川崇志 (Bass) 、林正樹 (Piano)、石若駿 (Drums)
2024年7月14日(日)15:00開演
全席指定/一般5,000円 こども・学生1,000円 ※未就学児入場不可
昨年も大好評につき、今年の来静も決定!
神奈川フィル オーケストラ・キャラバン静岡公演2024
2024年7月28日(日)14:00~
全席指定/一般2,000円、こども・学生(4歳以上28歳以下)1,000円
※3歳以下入場不可
神奈川フィルから静岡の子どもたちへ贈る、夏の思い出に残るコンサート。
多彩な楽器が奏でる音に耳を澄ませてみよう。
【出演】
指揮:田中祐子
テノール:小堀勇介
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4