9月30日vol.620
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
じっくりたっぷり、楽しむ言葉の世界をご紹介。
連詩の会
2022年11月6日(日)14:00~@11階 会議ホール・風
料金 1,000円
野村喜和夫(詩人)
堀江敏幸(作家・フランス文学者)
田中庸介(詩人・細胞生物学者)
木下龍也(歌人)
暁方ミセイ(詩人)
にっぽんこども劇場 ~浪曲わんだーらんど~
11月23日(水・祝) 13:00~14:00/15:00~16:00@6階 交流ホール
料金 大人1,500円 こども・学生500円(対象年齢4歳~)
※公演当日3歳以下無料
*対象年齢は鑑賞の目安としてください。0歳児からご入場いただけます。
*コロナ禍における変更の可能性があります。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
じっくりたっぷり、楽しむ言葉の世界をご紹介。
連詩の会
2022年11月6日(日)14:00~@11階 会議ホール・風
料金 1,000円
野村喜和夫(詩人)
堀江敏幸(作家・フランス文学者)
田中庸介(詩人・細胞生物学者)
木下龍也(歌人)
暁方ミセイ(詩人)
にっぽんこども劇場 ~浪曲わんだーらんど~
11月23日(水・祝) 13:00~14:00/15:00~16:00@6階 交流ホール
料金 大人1,500円 こども・学生500円(対象年齢4歳~)
※公演当日3歳以下無料
*対象年齢は鑑賞の目安としてください。0歳児からご入場いただけます。
*コロナ禍における変更の可能性があります。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで
9月23日vol.619
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
10月29日開催のバッハコレギウムジャパンによる
「モーツアルト レクイエム」前に事前レクチャーがある。
【事前レクチャー】 ※事前申込制
鈴木優人が語る、モーツァルト「レクイエム」〈演奏付〉
本公演の指揮者であり、「レクイエム」の補筆も手掛けた鈴木優人だからこそ語れるレクイエムの神髄とその魅力。
日時:2022年10月15日(土)14:00~
会場:グランシップ 地下リハーサル室
参加費:一般1,000円、こども・学生500円(28歳以下の学生)※未就学児入場不可
お問い合わせ:グランシップチケットセンター TEL054-289-9000(10:00~18:30/休館日を除く)
WEB申込フォーム
*コロナ禍における変更の可能性があります。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
10月29日開催のバッハコレギウムジャパンによる
「モーツアルト レクイエム」前に事前レクチャーがある。
【事前レクチャー】 ※事前申込制
鈴木優人が語る、モーツァルト「レクイエム」〈演奏付〉
本公演の指揮者であり、「レクイエム」の補筆も手掛けた鈴木優人だからこそ語れるレクイエムの神髄とその魅力。
日時:2022年10月15日(土)14:00~
会場:グランシップ 地下リハーサル室
参加費:一般1,000円、こども・学生500円(28歳以下の学生)※未就学児入場不可
お問い合わせ:グランシップチケットセンター TEL054-289-9000(10:00~18:30/休館日を除く)
WEB申込フォーム
*コロナ禍における変更の可能性があります。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで
9月16日vol.618
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
秋の楽しみに向かって。
グランシップ誰もがWonderfulアート
日時 2022年9月22日(木)~10月9日(日)10:00~17:00
会場 6階 展示ギャラリー
料金 入場無料
主催 公益財団法人静岡県文化財団、静岡県
後援 静岡県教育委員会、静岡市教育委員会
奥中章人(おくなかあきひと)
*コロナ禍における変更が日々、出てきます。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
秋の楽しみに向かって。
グランシップ誰もがWonderfulアート
日時 2022年9月22日(木)~10月9日(日)10:00~17:00
会場 6階 展示ギャラリー
料金 入場無料
主催 公益財団法人静岡県文化財団、静岡県
後援 静岡県教育委員会、静岡市教育委員会
奥中章人(おくなかあきひと)
*コロナ禍における変更が日々、出てきます。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで
9月9日vol.617
【お知らせ】

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
秋の楽しみに向かって。
本と音楽の素敵な出会い 檀ふみの文学「おと」散歩~言葉と音のある風景
2022年11月5日(土)14:00~
会場 中ホール・大地
料金 一般3,800円 こども・学生1,000円
お話・朗読:檀ふみ
ソプラノ:天羽明惠、ヴァイオリン:渡辺玲子、ピアノ:江口玲
案内役:浦久俊彦
鈴木優人が語る、モーツァルト「レクイエム」〈演奏付〉
本公演の指揮者であり、「レクイエム」の補筆も手掛けた鈴木優人だからこそ語れるレクイエムの神髄とその魅力。
日時:2022年10月15日(土)14:00~
会場:グランシップ 地下リハーサル室
参加費:一般1,000円、こども・学生500円(28歳以下の学生)※未就学児入場不可
*コロナ禍における変更が日々、出てきます。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで

上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間は
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
秋の楽しみに向かって。
本と音楽の素敵な出会い 檀ふみの文学「おと」散歩~言葉と音のある風景
2022年11月5日(土)14:00~
会場 中ホール・大地
料金 一般3,800円 こども・学生1,000円
お話・朗読:檀ふみ
ソプラノ:天羽明惠、ヴァイオリン:渡辺玲子、ピアノ:江口玲
案内役:浦久俊彦
鈴木優人が語る、モーツァルト「レクイエム」〈演奏付〉
本公演の指揮者であり、「レクイエム」の補筆も手掛けた鈴木優人だからこそ語れるレクイエムの神髄とその魅力。
日時:2022年10月15日(土)14:00~
会場:グランシップ 地下リハーサル室
参加費:一般1,000円、こども・学生500円(28歳以下の学生)※未就学児入場不可
*コロナ禍における変更が日々、出てきます。
ぜひ、サイトチェックをお願いします。
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで