11月30日 vol.420

【お知らせ】
FM-Hi!はインターネットでお聞きいただけます。
本コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間はワイド番組【ひるラジ!静岡情報館」の
 金曜の午後2時15分から2時30分





いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 県内の中学生に、本格的にオーケストラを聞く体験を提供しているのが
 中学生のための音楽会。今回からは「中学生のためのオーケストラ」と名を変えて、
 同様に実施。2019年1月30日31日水木の両日、午前の部10時半から、
 午後は2時から。全席指定1500円で、一般も鑑賞できる。


◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  
  

2018年11月28日 Posted by Hi!ーTJ at 18:00Comments(0)今回の番組音楽イベントグランシップ・ナビ

11月23日 vo419l

【お知らせ】
FM-Hi!はインターネットでお聞きいただけます。
本コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間はワイド番組【ひるラジ!静岡情報館」の
 金曜の午後2時15分から2時30分





いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップ・プレミアムクリスマス・ジャズライブは12月15日土曜日午後5時から。
 日本を代表するボーカリスト伊藤君子が、トリオに加えてストリングスのバンドと歌う。
 ペアチケット1組、サイン入りCD「kimiko sings HIBARI」を一名に、。
 11月23日午後3時締め切り。
 宛先、FM-Hi! info@fmhi.co.jp

◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  
  

2018年11月18日 Posted by Hi!ーTJ at 00:00Comments(0)今回の番組音楽イベントグランシップ・ナビ

11月16日 vol.418

【お知らせ】
FM-Hi!はインターネットでお聞きいただけます。
本コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間はワイド番組【ひるラジ!静岡情報館」の
 金曜の午後2時15分から2時30分





いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 毎年の季節恒例イベントの一つ「冬のおくりもの」は17日から12月25日まで。
 17日土曜日は、オープンシアターデイ。クリスマスツリーお披露目階やミニコンサート、
 舞台のお仕事体験など、イベントいっぱい。無料催事。
 また、17日の懐かしの映画会は洋画劇場。500円で見られる。
 禁じられた遊びが10時半から。ディズニーファンタジアは1時半から。


◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  
  

2018年11月16日 Posted by Hi!ーTJ at 17:18Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ

11月9日 vol.417

【お知らせ】
FM-Hi!はインターネットでお聞きいただけます。
本コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間はワイド番組【ひるラジ!静岡情報館」の
 金曜の午後2時15分から2時30分





いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップでは、10月から毎月第2土曜日午前11時からの30分、
 親子で楽しむロビーコンサートを開催中。
 11月10日土曜日は、L'amenの「風のように、水のように~息のデュオ」
 誰でも無料で鑑賞できる。グランシップ3階ロビーにて。
 正面入口をまっすぐ、エスカレーターで3階へ。
 

◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  
  

2018年11月07日 Posted by Hi!ーTJ at 23:00Comments(0)

11月2日 vol.416

【お知らせ】
FM-Hi!はインターネットでお聞きいただけます。
本コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間はワイド番組【ひるラジ!静岡情報館」の
 金曜の午後2時15分から2時30分





いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★ 
 グランシップ伝統芸能シリーズは毎年人気。
 人形浄瑠璃、歌舞伎、能の舞台が用意される。
 最終は、いつも年明けの静岡能。
 今回は2019年1月27日日曜日午後2時から。 
 面をつけない能で、義経と弁開が登場して殺陣を魅せる「安宅」と
 六条御息所の般若の面がすさまじい、源氏物語の「葵の上 古式」
 

◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  
  

2018年11月01日 Posted by Hi!ーTJ at 18:18Comments(0)今回の番組舞台芸術グランシップ・ナビ芸術