4月8日 Vol26
「Radioグランシップ・ナビ」のTJです。
番組ではへえ、こんな面白いことやってるんだ、やるんだ、というお話を聞いてみますね。
あなたの行ってきた、体験した、行って見たい、な投稿もお待ちしています。
★ZOOM UPなび★
毎年人気の伝統芸能シリーズ。今年は6月の歌舞伎から。その前に、毎年こちらも人気の
山川静夫の歌舞伎講座。笑いがいっぱいの楽しい解説で、さらに楽しめる。
演目の「義経千本桜」の見所や、そもそもの歌舞伎講座、500円で参加できる。
お早目の申し込みを。http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=153
★SHOOT UPなび★
3月26日土曜に、時代劇などの時代考証でもおなじみの静岡大学名誉教授、小和田哲夫さんの講演会が。
しずおかの文化新書の著者として「戦国しずおかの合戦の諸相」というタイトルに集まったのは、
東は東京西は愛知など県外からのファンも。熱気いっぱいの講演の最初の質問者は、
沼津から来た制服姿の女子中学生!ドラマの裏話も交えた楽しい時間でした。
この模様を小和田さんのインタビューを交えて、放送します!お聞き逃しなく
http://www.shizuoka-cf.org/kikan/index.html
★MOREグランシップ・ナビ★
新しくなったグランシップのウェブサイト。もう見ました??
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
番組ではへえ、こんな面白いことやってるんだ、やるんだ、というお話を聞いてみますね。
あなたの行ってきた、体験した、行って見たい、な投稿もお待ちしています。
★ZOOM UPなび★
毎年人気の伝統芸能シリーズ。今年は6月の歌舞伎から。その前に、毎年こちらも人気の
山川静夫の歌舞伎講座。笑いがいっぱいの楽しい解説で、さらに楽しめる。
演目の「義経千本桜」の見所や、そもそもの歌舞伎講座、500円で参加できる。
お早目の申し込みを。http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=153
★SHOOT UPなび★
3月26日土曜に、時代劇などの時代考証でもおなじみの静岡大学名誉教授、小和田哲夫さんの講演会が。
しずおかの文化新書の著者として「戦国しずおかの合戦の諸相」というタイトルに集まったのは、
東は東京西は愛知など県外からのファンも。熱気いっぱいの講演の最初の質問者は、
沼津から来た制服姿の女子中学生!ドラマの裏話も交えた楽しい時間でした。
この模様を小和田さんのインタビューを交えて、放送します!お聞き逃しなく
http://www.shizuoka-cf.org/kikan/index.html
★MOREグランシップ・ナビ★
新しくなったグランシップのウェブサイト。もう見ました??
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4