5月1日vol.494
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで
【お知らせ】
FM-Hi!はインターネットでお聞きいただけます。
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
本コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間はワイド番組【ひるラジ!静岡情報館」の
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
グランシップを運営するのは、静岡県文化財団。
他にも、しずおかの文化新書シリーズ23巻を発刊している。
テーマを定めた専門家の描き下ろしが、面白い。
今回hは富士山の自然や湧き水をテーマにした本をご紹介。
https://www.shizuoka-cf.org/jigyo/kikan.html
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
【お知らせ】
FM-Hi!はインターネットでお聞きいただけます。

本コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/
Radioグランシップナビの放送時間はワイド番組【ひるラジ!静岡情報館」の
金曜の午後2時15分から25分
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
グランシップを運営するのは、静岡県文化財団。
他にも、しずおかの文化新書シリーズ23巻を発刊している。
テーマを定めた専門家の描き下ろしが、面白い。
今回hは富士山の自然や湧き水をテーマにした本をご紹介。
https://www.shizuoka-cf.org/jigyo/kikan.html
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4