8月29日 vol.200
いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマで出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
大岡信が世界に広めたRENSHI。連詩の会が今年も開催される。
会場は、三島の大岡信ことば館。11月16日日曜日の発表となり、参加可能。
チケットは9月1日発売。今回の参加詩人は男性2人に女性3人。男性の一人はシンガーソングライター。
今までとは違う世界が広がるのか。チケット申し込みは054-289-9000
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
*グランシップは改修工事の為全館休館。12月1日再オープン予定。主催イベントは貸館にて開催。
パーソナリティのTJです。
ナマで出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。
今回の紹介
★ZOOM UPなび★
大岡信が世界に広めたRENSHI。連詩の会が今年も開催される。
会場は、三島の大岡信ことば館。11月16日日曜日の発表となり、参加可能。
チケットは9月1日発売。今回の参加詩人は男性2人に女性3人。男性の一人はシンガーソングライター。
今までとは違う世界が広がるのか。チケット申し込みは054-289-9000
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町15-4
*グランシップは改修工事の為全館休館。12月1日再オープン予定。主催イベントは貸館にて開催。