10月18日vol.694

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 ショパンコンクール第3位入賞、最優秀協奏曲特別賞の
 マルティン・ガルシア・ガルシアのピアノリサイタルがある。
 あまりに独特な楽し気な情熱的なスタイルに、賛否両論だったという。
 日本ツアーは大人気。静岡でも彼の音が響く。時に、ハミングも。。。

グランシップ リサイタル・シリーズ
マルティン・ガルシア・ガルシア ピアノ・リサイタル
2024年11月4日(月・休)15:00開演(14:30開場)
会場 中ホール・大地
料金 全席指定/一般4,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
※未就学児入場不可






◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年10月17日 Posted by Hi!ーTJ at 11:08Comments(0)今回の番組グランシップ・ナビチケット販売

10月11日vol.693

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 今年の顔ぶれが気になる恒例イベントいえば
 「しずおか連詩の会」もそのひとつ。
 今年はまさしく文化の日に開催。
 
 詩人、俳人、音楽家、シンガーソングライター、
 ユニークな顔触れがそろった。
 お楽しみに。
【出演】
野村喜和夫(詩人) 
巻上公一(音楽家・詩人) 
広瀬大志(詩人)
佐藤文香(俳人・詩人)
柴田聡子(シンガーソングライター・詩人)


2024年11月3日(日・祝)14:00開演(13:30開場)
11階 会議ホール・風
一般1,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生) 
※未就学児入場不可



◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年10月10日 Posted by Hi!ーTJ at 11:10Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ

10月4日vol.692

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 大好評の誰もがワンダフルアート展、
 いよいよ今週末の日曜日まで。


 鈴木まさこのスペシャルインタビューはこちらで
https://www.granship.or.jp/visitors/news/detail.php?id=3059

◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年10月03日 Posted by Hi!ーTJ at 10:28Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ芸術アート

9月27日vol.691

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 静岡で、本物が見られ、人間国宝の技に出会う。

グランシップ伝統芸能シリーズ
人形浄瑠璃 文楽

昼の部】 「二人三番叟」、「絵本太功記」~夕顔棚の段~尼ヶ崎の段
【夕の部】 「近頃河原の達引」~四条河原の段~堀川猿廻しの段
<主な出演者>
[太夫]豊竹呂太夫改め豊竹若太夫・竹本錣太夫・竹本千歳太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝

10月12日(土)昼の部13:00開演(15:25終演)
         夕の部17:00開演(19:15終演)
※開場は開演の30分前
中ホール・大地
全席指定/1階席3,800円 こども・学生1,000円 
        昼夕通し券6,840円 2階席2,000円




◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

9月20日vol.690

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 誰もがワンダフルアート展、始まる。
 毎年好評の作品展覧会。

 今年は鈴木まさこ「生命のざわめき」同時展示。
 静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲が描いた升目描き
 「樹花鳥獣図屛風」にインスピレーションを受けて
 描かれたという迫力ある動物たちの群像衝立がすごい。

 10月6日まで無料で楽しめる。




◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年09月20日 Posted by Hi!ーTJ at 20:46Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ芸術アート

9月13日vol.689

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 グランシップは県営の施設。ゆえに県民にはとても
 価格や特典でお得で魅力的になっている。
 通常の主催公演等の設定でもすでに、そうなのだが、
 さらにグランシップならではの企画などで
 県民の芸術へのハードルを低くしているのをご存じだろうか。


 文化庁の体験支援事業で
18歳以下の子どもたちを、対象公演に無料でご招待!(枚数限定)

 ショパンコンクール入賞者のコンサートも無料で。
 なんと!うらやましい。。。さらに
 同伴者1名のチケットは半額

 対象となる公演のうち一つが下記。

グランシップ リサイタル・シリーズ
マルティン・ガルシア・ガルシア ピアノ・リサイタル
11月4日(月・休)15:00開演(14:30開場)
会場 中ホール・大地
料金 全席指定/一般4,500円、
こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
※未就学児入場不可
2021年第18回ショパン国際ピアノ・コンクール第3位入賞および最優秀協奏曲特別賞に輝いたガルシア・ガルシアが静岡に初登場。

【曲目】
ショパン : ポロネーズ 第7番 変イ長調 op.61 「幻想ポロネーズ」
即興曲 第1番 変イ長調 op.29
モンポウ : ショパンの主題による変奏曲 ほか




◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年09月13日 Posted by Hi!ーTJ at 10:26Comments(0)今回の番組グランシップ・ナビチケット販売

9月6日vol.688

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 来年のお楽しみをどうぞ。
「 グランシップ&静響 ニューイヤーコンサート」
 チケット購入者募集のお知らせ♪

\\夜の部のお客様へ、2つのお年玉キャンペーン!//

●こども1名+おとな1名のペアチケットを2,000円で販売(50組限定・先着順)
新年は家族で一緒にコンサートへ行こう!
小学生~中学生のこども1名と大人1名のペアチケットを特別価格で販売します。
〈申込方法〉9/1(日)10:00~グランシップチケットセンター窓口、電話、ホームページWEBフォームでお申し込みください。(先着順)
〈チケット引取方法〉11月下旬頃、引取方法(窓口またはファミリーマート発券)・引取期限をご連絡します。

●当日のお楽しみ!プレゼント抽選企画
お座席に「お年玉」当選カードがあったら、会場で商品と交換!


2025年1月10日(金)昼の部14:00開演/夜の部18:30開演
会場 中ホール・大地
料金 全席指定/2,000円 
※事前申込制、座席は抽選による配席です

【出演】
山下一史(指揮)
中川優芽花(ピアノ)
富士山静岡交響楽団(管弦楽団)

【曲目】
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」序曲
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・フランセーズ「小さな水車」作品57
J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「美しく青きドナウ」作品314 他 





◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年09月06日 Posted by Hi!ーTJ at 09:47Comments(0)今回の番組イベントグランシップ・ナビ

8月30日vol.687

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 10月12日土曜日、昼夕2回、演目を替えて
 ユネスコ無形文化遺産 人形浄瑠璃文楽の公演。

【昼の部】 「二人三番叟」、「絵本太功記」~夕顔棚の段~尼ヶ崎の段
【夕の部】 「近頃河原の達引」~四条河原の段~堀川猿廻しの段

<主な出演者>
[太夫]豊竹呂太夫改め豊竹若太夫・竹本錣太夫・竹本千歳太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝)

10月12日(土)昼の部13:00開演(15:25終演)/夕の部17:00開演(19:15終演)
※開場は開演の30分前
中ホール・大地
全席指定/1階席3,800円 こども・学生1,000円 
昼夕通し券6,840円 2階席2,000円








 
◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

8月23日vol686

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 9月19日デュオコンサートだけどイケメントリオがやってくる。
上野耕平(サクソフォン)・三浦一馬(バンドネオン)デュオ・コンサート featuring 高橋優介(ピアノ)
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=3214
2024年9月19日(木)19:00開演@中ホール・大地
全席指定/一般4,500円、こども・学生1,000円(28歳以下の学生)
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000



◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年08月23日 Posted by Hi!ーTJ at 13:55Comments(0)今回の番組グランシップ・ナビチケット販売

8月16日vol.685

【お知らせ】
area05_fmhi
上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。



コミュニティ放送協会のサイトから「インターネットサイマルラジオ」のボタンをクリック
「東海地方」をクリックしてFM-Hi!のバナーをクリック。
以上で無料でどこでもお聞きいただけます。
http://www.jcbasimul.com/ 

Radioグランシップナビの放送時間は
 金曜の午後2時15分から25分

いつもご訪問ありがとうございます。
パーソナリティのTJです。
ナマと出会う会場ならではの体験、お楽しみ、見つけてくださいね。


今回の紹介
★ZOOM UPなび★
 能楽入門講座、今年も。
 今回は「源氏物語」の世界を能楽で。

グランシップ伝統芸能シリーズ
グランシップ静岡能 能楽入門公演
大河ドラマで話題の「源氏物語」にまつわる演目で、はじめての能楽にオススメ!
【第一部】
・能楽教室 お稽古生の発表
・能のおはなし 山階彌右衛門
【第二部】
・ダイジェスト能「葵上」 
光源氏の正妻・葵上は物の怪に悩まされ病床に伏していた。物の怪の正体を梓の弓で占わせると、弓の音に惹かれて六条御息所(シテ)の生霊が現れ、源氏の寵愛を失った恨みを語り、葵上を打ちすえて幽界に連れ去ろうとする。
比叡山の横川小聖(ワキ)を呼び寄せ、加持祈祷を行なわせると、御息所が悪鬼の姿で現れ、葵上の病床に襲いかかろうとする。
やがて小聖の前に祈り伏せられ、経の功徳によって、成仏に遂げるのだった。

【みどころ①】タイトルにある「葵上」は登場しない!?
【みどころ②】“能を一時停止?”
【みどころ③】“能装束と能面展示”

2024年9月14(土)14:00開演(13:30開場)
中ホール・大地
全席指定/一般2,000円 こども・学生1,000円 
※未就学児入場不可


◎静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
http://www.granship.or.jp/



 チケットセンター 054-289-9000
+番組へのご希望や感想、行ってきた見てきたルポ、これから行きたい催しなどは、こちらへ!!
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4  





  

2024年08月15日 Posted by Hi!ーTJ at 13:46Comments(0)今回の番組舞台芸術グランシップ・ナビ伝統芸能チケット販売